Q&A 食事の量を減らしてるのになかなか痩せないのはなんで?

こんにちは!

今回は食事の量を減らしているのになかなか痩せないというお悩みにお答えしていきます。

 

ダイエットにおいて運動とともに重要視されているのが食事です。

炭水化物を減らしたり甘いものを禁止したり時にはサラダだけで我慢したりしていませんか?

食事量を減らせば当然痩せるかと思いきや現実はそううまくいかないことも......

 

食事の量を減らしても痩せれないのは食事制限のやり方や運動量など様々な理由が考えられますがホルモンを絡ませると食事と運動のほかにもう一つ重要なものが見えてきます。

それが「睡眠」です。

この肥満と睡眠に深く関わっているのが成長ホルモンです。

子供の身体をすくすく成長させるホルモンですが実は大人の身体でも分泌されています。

成長ホルモンは睡眠中に分泌が高まり身体をメンテナンスするホルモンです。

また寝ている間は食べたり飲んだりできないのでエネルギーが不足しがち。

そこで体内の糖や脂肪を分解しエネルギーに変える役割ももちます。

ところが睡眠不足になると成長ホルモンの分泌は低下。

糖や脂肪が分解されにくくなってしまいます。

ですからダイエットの効果を得るためにはしっかり寝ることが重要です。

 

寝つきが悪いという人には「覚醒ホルモン」であるオレキシンの分泌が高まっているのかもしれません。

これは脳で分泌されるので寝る前はあまり考え事をせず身体を睡眠モードへと導いてあげましょう。

ハーブティーやホットココアなどをのんでゆっくり過ごすのもいいでしょう。

 

まとめ

寝るだけで簡単ダイエットができます。

成長ホルモンは睡眠中に糖や脂肪を分解してくれます。

寝る前はリラックスを覚醒ホルモンのオキシトシンを抑え睡眠スイッチをいれましょう。

 

 

成長ホルモンとは?

子供時代に活躍するホルモンだと思われがちな成長ホルモン

もちろん子供の骨の柔らかい細胞の増やして身体をグングン大きくしますが成長の止まった大人の身体でも働いています。

傷ついた髪や肌が新しく生まれ変わるのを助けています。

簡単に言えば新陳代謝。

眠っているときに働くので睡眠不足は美容の大敵です。

 

成長ホルモン

分泌部位:下垂体 ➤➤➤ 働く場所:全身

分泌のタイミング:眠っているとき
:強度の高い運動によっても分泌が高まる

主な役割:骨や筋肉を成長させる
:新陳代謝を促進する
:血糖を上げる

オレキシン

分泌部位:脳 ➤➤➤ 働く場所:脳

分泌のタイミング:随時

主な役割:覚醒を促す
:「眠る」と「起きる」を切り替える

症状について詳しくはこちら

自律神経失調症

  • このエントリーをはてなブックマークに追加